欲しいのは、創りたいのは社会において価値のあるもの。(学校内の評価ではない)

自分に課した日記の義務を解いたら、久しくアップしない状態になってしまった。
少なくとも、週に一度くらいはやっていこう。自分を客観的に見て、反省、成長を促すためにも。

ついに、地域PJが本格的に動き始めたという感じだ。そのせいか、この一週間の時間速度が速く感じる。
今は、今月29日にある諏訪運動会と諏訪商店街のオーガニック市を成功させるべく進んでいる。最終の、学生と地域活動のマッチングシステム構築に向けての第一歩だ。目標としては、まずは僕ら自信が地域を肌で体感すること。そして出来れば、ゴールを意識したITを活用した活動の可視化を目指す。小さいイベントだが、まずはこのレベルで、確実に顧客(ボランティア学生とイベント主催者さん)を満足させることが重要だ。そして、その記録や想いをウェブ等を通して発信することが、その後の目指すべくものに近づくことになると考える。

小さいイベントといってもやることは多岐に渡る。だから自分のする仕事のひとつは、全体のビジョン、ゴールを示しながら、今各々がすべきことを提示していくことだ。それも、押し付けるのではなく出来る限り主体的に動いてくれるように仕掛け、その仕事を後ろからバックアップすることだと思う。
そして、それをやりながらも来月、半年後、一年後も考えていく。正直すごく楽しい。まだまだ、未熟な部分は数多あるが、本を読み込んだり人に聞いたりと、インプットのスピードも質も上がっているのを感じる。やっぱ、みんなで何かをやるってのはいいな。おもろいし成長できる。
http://meito1228.blog130.fc2.com/
http://tothesolutionfortama.blog115.fc2.com/


寺島ゼミに関してだが、
地域ゼミの負担があるだけに、いかに手を抜くかを考えていたのに、今日は気づいたらMTGの進行役を務めてしまっていた。でも、出来ればあまり責任職に就きたくはないものだが、なんだかやってみたら楽しくなってきちゃったし、やるからにはそれなりのものを作り上げたいと思っている。
アメリカの短期留学もあるし、中国?就職活動も考えていかなければならない。そんな中で重要なのはやはりセルフ(タイム)マネジメントだな。優先順を頭に染み込ませ、時には捨てる勇気も持って、少ない労力で高いパフォーマンスを上げられるよう意思しよう。


毎日が学び。
でもやっぱ楽しく、ワクワクいきましょう!!

にほんブログ村 ベンチャーブログ 社会起業家へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ベンチャーブログ 学生起業家へ
にほんブログ村




やっている活動内容も、毎日新しいことをしている