後期!!

最近はなかなか上手くモチベーションを維持できなかったり、上手くいかなかったで
ちょっと自己嫌悪気味だったけど、昨晩大学在学中の日記、ブログ、ツイッターを一通り見直したら、意外にも着実に成長している自分を見れてなんか元気でた。ということで、後期にスイッチを切り替えてアクセルを踏んでいこう!


というか、2月から本格的に就職活動を始めるとするのならば、多摩地域多摩大学を軸に本格的に動けるのは実は残り4ヶ月しかない。この4ヶ月をどう過ごすかがすごい大事だと思っている。昨晩、ブログ読んでいても感じたが、自分の今のもともとは地域SNSを軸にした地域活性化活動である。つまりは、過疎化した多摩地域に豊富だが人手不足な地域活動と実は一歩前に踏み出したい多くの大学生とのマッチングである。それによる、地域のNPO,商店、イベント、大学の盛り上げを狙うのである。もう一度この初心に帰ろうと思う。
具体的には二つ、地域SNSのコンテンツの充実化。既にたまタウンチップが藤倉さんのおかげで出来ているので、その中身を整えていく。身内の片桐ゼミから始め、多摩大学地域ゼミ10近くも年度内くらいに整えられればと。連携不可欠。また、コンテンツしいた後のメンバーを招待する仕掛けも必要だろう。
二つ目は、地域活動学生のブランディング化。具体的には年度内にイベントを構想中。この活動やっていて常々感じることだが、SNSというツールをつくったところでは、学生の地域参加は望めない。前提として、地域活動をやりたいと思わせる動機を作らなければならない。その為に、今地域活動を頑張っている学生のブランディング、つまりはかっこいい化をさせたい。地域学生らがいい所に就職を決めることが一番の説得力を持つのはもちろんだが、就職前に地域に一歩も2歩も踏み出して成長してきた上級生と一歩踏み出したいけどどうすりゃ良いかわからん下級生が交わるイベントを企画中。地域学生のみならず、多摩大学のおもろ学生や、評価基準としての大学のお偉いさんや、地域の有力企業さんらに来てもらえたらなぁーと妄想中。ここで、地域SNSへの参加者も増やしたい


とまぁ、残り4ヶ月はこの地域のマッチング活動。具体的に上記の二つフォーカスしていこうと思ってる。

他にも、単位を筆頭にやらなあかんことは山ほど。いかに力を抜きながらこなしていけるかが重要。
例えば、あしたやさん。これは売り上げを上げるところまでやりたいと思っている。でも、タイミング的に今より重要なのは上記と判断。でも、お客さんへのヒアリングは30〜40人ほど取ってあって、それはしっかりまとめて提出しようと思う。それだけでも結構な価値だと思うし、あしたやに関しては時間ある限り、4年になっても卒業しても関わりたいと思っている。
他にも、あとゼミが二つ。沈ゼミと寺島ゼミ。これが果たしてどこまでコミットできるかだ。どちらもアジア経済系で興味範囲だし、少なからず進路に関わりそうだが、なかなか深くは出来なそう。迷惑にならない範囲(迷惑になるようなら思い切って辞めるべき)で上手いこと関わらせていただく。

他にも生きていくために、アルバイトも。今学期も寺島文庫でやらせて頂く。後は学校のかな。


そんな感じかな。あと読書もいっぱいしたいしな。沢山おもろい人とも会いたい。たまにグダグダもしたい。
4年次は、自分が成長できるとこに早いとこ就職(中華圏?)して、春学期に単位終わらして、後期はウイグルにでもいこうかしら。人とのつながりも広げたいし、英語もがっつやりたい。

とりあえず、今は今に集中。
残り4ヶ月、多摩に身を捧ぐ。。。