情報発信はクセになる

中国SNSに関するブログでの情報発信を始めてから、もうすぐ半年になります。
今までにない学びや経験をすることが出来ています。
これからブログなどを始める方に何か刺激になればなぁという想いで、あったこと感じたことをざっくりシェアさせていただきます


2ヶ月で(およそ)100名を超える方に勉強会に来て頂く

第一回 8/6(土)「人人網(中国版Facebook)を始めよう!」 日本にいながら中国留学!? 参加者8名

第二回 ソーシャルリクルーティング界隈の方々と中国SNS勉強会(クローズ)参加者5名

第三回 人材サービス系会社にて 参加者約15名

第四回 中国のソーシャルメディア事情を学ぶ会 with イケダハヤトさん 参加者約20名

第五回 9/1(木)「人人網(中国版Facebook)を始めよう!」 日本にいながら中国留学!? 参加者4名

第六回 人材サービス系会社にて 参加者約25名

第七回 学生限定 参加者 3名

第八回 アジア×SNS勉強会(株式会社クラッチ支援) 参加者約25名

第九回 中国のソーシャルメディア事情を学ぶ会 参加者約15名  



 中国SNSブログを始めてから2ヶ月目くらいの時にイケダハヤトさんにお会いさせて頂く機会があり、「オフラインを充実させた方がいいよ」というアドバイスと共に僕の記事を紹介して頂いたことがきっかけで勉強会を始めました。
 始めたばかりのことはきつかったです。僕の勉強会の参加者は8割方が社会人の方なのですが、その方々に2時間一人で話続けるのは学生の僕にはいささかハードルが高かったです。有料でやることもあったので、プレッシャーもありました。
 中国SNSの知識があったから勉強会が出来たというよりか、勉強会をやっていたら否が応でも自分が勉強せざるを得なくなり、気づいたら知識増えてた、みたいな感じです。最近はさすがに余裕が出てきて楽しく出来ていますし、一緒にやってくれる仲間も出来てきました。うちで働かないかというお誘いも受けたり、ありがたい限りです。
そういった点を含め、情報をオンラインとオフラインを発信してきたことで様々なことを得られています。以下にいくつか書いていきます。

ソーシャルウェブで飛ぶ

学歴も低い僕なんかの話を聞きたいと言ってくれる方々が、この短期間でこんなにも出てきたのはホントビックリです。発信した情報がたまたま需要があり、インフルエンサーの方に拾われたという運もだいぶありますが、ソーシャルウェブを通して発信することで誰でもありうることだと感じます(実際自分なんかより、すごいヤツがゴロゴロいてびびります)。そして発信した自分自身が最も恩恵を受けます。


1 人が集まってくる(仲間だ出来る)
価値観が近く優秀な人が自分のところに来てくれます。僕のブログを見てからくるので、大体話が合うことは前提で自分にもってない能力を持つデキル人とつながれることが多くなりました。最近、ブログって自分をごまかせるな、とか思います。ブログとかみてると凄い人のように錯覚してしまうみたいです。

2情報が集まる
人が集まると情報が集まります。人づての情報は価値が高く良質です。

3 成長できる
出来る人が周りにいて、良質な情報が集まってくると成長出来ます。視点が上がり頑張んないとなと、思います。



コミュニティを自分で選べる、そんな凄い時代なんだなぁと感じる今日この頃です。


中国ソーシャルメディア日本一周をします。

日本という良コンテンツをアジアに発信する。
コレ凄い重要で意義があることなんじゃないかと、最近感じます。

震災以降、風評被害などによるネガティブイメージが拭えないのも確かですが、
それでも、アジアにおける日本の人気はとても大きなものがあります。

旅行に行かれた方等は感じたことがあると思いますが、
僕も中国留学と日々の中国SNS上にて実感します。


そういった、日本のポテンシャルを自分視点でキュレートして発信しながら
日本を周ることは何か大きなポテンャルがあるのではないかと思っています。


自分がハブになり、日中の若者がウェブ上及び、リアルにつながっていけたらなと思いますし、
例えばそれで、日本に留学したい観光に来たいという人が一人でも増えればそれは価値があるのではと思ってます。


ということで、来年明けから半年〜一年くらい
「(対中国)日本をキュレーションする旅」に行ってきま〜す。


どうか、皆さん今後もよろしくお願いいたします




ps 先日大学に休学届けを出してきました。